MENU
クスビル
管理人
首都圏住みのアラサー社会人。そして立体とWEBが好きな2.5次元の住人。
好きを組み合わせたガンプラブログを始める【2019/春】
移り気なのでたまに本筋から脱線した記事を書くこともありますが、暖かく見守ってくださるとうれしいです。

【レビュー】HGUC 1/144 クロスボーン・ガンダムX-0フルクロス

HGUCクロスボーン・ガンダムX-0フルクロスレビュー

こんにちは。クスビル【@xbuild00】です。

今回はプレミアムバンダイから登場したクロスボーン・ガンダムX-0フルクロスのHGガンプラを作ってレビューしていきます。

Contents

HGUCクロスボーン・ガンダムX-0フルクロスのピックアップレビュー

  • 豪快さと洗練さを併せ持つ今までとは違った独特の雰囲気を持つクロスボーン・ガンダム
  • オプション装備の数が尋常ではなくプレミアムバンダイ品にふさわしい幅広いカスタム性を楽しめるガンプラ
  • 細かい部位の色分けほど複雑な形のシールを用いるのでキレイに貼るのが非常に難しい

HGUCクロスボーン・ガンダムX-0フルクロスのスペック

完成後のサイズ:約15㎝
組み立て時間:4時間ほど
価格:2,750円(税込)

・ランナー×18
・シール、リード線
・組み立て説明書

HGUCクロスボーン・ガンダムX-0フルクロスの可動域&付属品

額のドクロがハッキリと確認できる細かい造形で、アンテナの先端はシールを巻いて色分けしてます。

頭部の左右に大きなエリが配置された特徴的なバストアップ。

エリは可動域には影響せず前後の反りや左右に振ることも可能となっている。

ちなみにフェイスパーツは2種類ありフェイス開閉を選んで好きな方を取り付けられる。

胸部中央から伸びているフルクロスはある程度持ち上げたり角度を付けられる。

中央のドクロもシールではなく立体的に表現されているのもうれしいポイント。

肩関節受け側のパーツが傾き、前方に入れ込み大きく反らすことが可能。

フルクロスを装備したままでもある程度なら柔軟に腕部を動かせます。

フルクロスを持ち上げればヒジを曲げることもでき、そのまま回転して向きも変えられる構造。

腹と腰はボールジョイント式でつながっていて、ちょっとした反りや回転は難なく対応可。

フロントスカートはつながっていて左右一緒に持ち上がります。

リアは動かず固定でサイドにはさまざまな付属武装をマウントできるようになっています。

脚部はHGクロスボーンシリーズ同様でヒザアーマーに差し色、太もも裏にヒートダガー収納時を模したディテールが入っています。

足関節の可動は周りの装備を持ち上げることでぞんぶんに動かせるようになります。

基本的には前後左右に広く動きますが、リアスカートが固定のため後ろ側がちょっと折れ曲がる。

太ももの付け根に回転軸、足首の付け根にボールジョイントと段階的に可動軸が設置されているので向きを柔軟に調整可能。

ヒザ関節は独立した構成になっていてコンパクトに折りたたみでき、アクティブなポージングも全然OK!

足首は柔軟に角度付けできるようになっていて自立時やポージング時の雰囲気付けに効果的な位置調整ができる。

バックパックはクロスボーン系共通の十字型でアームひとつひとつが付け根から可動できる。

先端やアームにも細かいディテールが施され90度向きチェンジも可能。

メイン武装であるフルクロスは本体と同じシルバーをメインカラーとして赤や黄色の細かいところはシールを貼って補完。

側面内側にはX1フルクロスと同じようにスカルヘッドユニットが配置されています。

裏側はまたちょっと形が変わっていて赤いラインが伸びています。

フルクロスは翼のように大きく持ち上げてダイナミック感を演出できる。

ちなみに接続方式はボールジョイント。

バタフライバスターが2丁あり両手にひとつずつ持たせられます。

銃身折り曲げにグリップ可動さらに専用ビームサーベルエフェクトも付属するギミック満載なアイテム。

基本的な構造やギミックが共通のバタフライバスターBも付属。

多目的攻撃兵装クジャクにはスマッシャーモード、バスターモードの変形ギミックをもちろん搭載。

エフェクトパーツを使ってムラマサブラスターのセーフティ解除時を模した攻撃形態を再現。

サイドスカートにマウントしてもサマになるシャープな形状がカッコいい。

クロスボーンシリーズお馴染みのビームザンバーは本体のカラーに合わせてシルバー成型。

特徴的な曲刀イメージのエフェクトパーツも忘れずにセットされている。

バスターガンは専用のハンドパーツを用いて装備され、こちらも細かいディテールが光る。

もちろん合体してザンバスター形態も再現可能。

この状態や分割してそれぞれのアイテムとしてでもマウントできる。

さらに本家ムラマサブラスターも付属していて、ドクロがしっかりと形作られた細かい造形がうれしい力の入ったアイテム。

クジャクに装着したエフェクトパーツはそのままこちらにも流用も可能。

凄まじいディテールと情報量を誇る一押しアイテムのピーコックスマッシャーもセットされてるのはうれしすぎる!

設定どおりスカルヘッドユニットは肩から外してハンドパーツに被せることもできる。

フロントスカートは差し替えでワイヤー+シザー・アンカー展開状態を再現。

ワイヤー部のリード線は簡単に曲がるので好きなように形状変更してディスプレイできます。

ヒートダガーは手持ちと仕込みの2パターンが用意されています。

残念ながら太もも裏への収納ギミックは再現されていない。

通常のビームサーベルは柄とエフェクトパーツが2本ずつあり、通常のハンドパーツに差し込むだけで装備できるお手軽仕様。

コア・ファイターのコックピット部も用意されていて、本体バーニアをこちらに差し込むことでコア・ファイターとしてのディスプレイも楽しめる。

HGUCクロスボーン・ガンダムX-0フルクロスの組み立て

胴体はめずらしい赤色のダクトにフルクロスの一部を取り付けた先端を被せる。

フェイスは2つともカメラアイはシールで色分け。今回はフェイスオープン状態を組み込んで組み立てていきます。

肩アーマーに接続部が成型されるタイプの腕部。

簡易的なフレームが用意されていて細かい色分けが再現されている。

太ももとヒザが1セットでそこから下を次々に差し込んでいく。

股関節がシーソーのように可動するギミックが内蔵された腰。

スカートを取り付けて今まで作ったパーツを合体させていくと本体が姿を現す。

フルクロスは山盛りのシールを丁寧に貼って色分けしていきます。

バックパックのアームをカチッと差し込んで背中に取り付ければ本体の組み立ては完了。

残りのものすごい物量の装備品をひとつずつ組み上げていけば無事完成。

HGUCクロスボーン・ガンダムX-0フルクロス/まとめ

とにかくオプションアイテムが多い!クロスボーンシリーズはHGの中でも多い印象ですがその中でもトップクラスのボリュームを誇ります。

アイテムひとつひとつがメチャクチャ丁寧に作りこまれていて小物好きとしてもうれしいセット内容。

それを活かした自由度高いポージングで飾ることができるのも、このキットならではの楽しみ方だと思います。

この記事があなたのお役に立てば幸いです。
最後まで見ていただきありがとうございました。

HGUCクロスボーン・ガンダムX-0フルクロスレビュー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

首都圏住みのアラサー社会人。そして立体とWEBが好きな2.5次元の住人。
好きを組み合わせたガンプラブログを始める【2019/春】
移り気なのでたまに本筋から脱線した記事を書くこともありますが、暖かく見守ってくださるとうれしいです。

Contents