MENU
クスビル
管理人
首都圏住みのアラサー社会人。そして立体とWEBが好きな2.5次元の住人。
好きを組み合わせたガンプラブログを始める【2019/春】
移り気なのでたまに本筋から脱線した記事を書くこともありますが、暖かく見守ってくださるとうれしいです。

【レビュー】HGUC 1/144 ペイルライダー・キャバルリー

HGUCペイルライダー・キャバルリーレビュー

こんにちは。クスビル【@xbuild00】です。

今回はプレミアムバンダイからリリースされたペイルライダー系の傑作量産機であるペイルライダー・キャバルリーのHGガンプラをレビューしていきます。

Contents

HGUCペイルライダー・キャバルリーのピックアップレビュー

  • 紺と白でまとめられた洗練された印象でパッと見でわかる傑作機らしいカッコ良さがある
  • ペイルシリーズ特有の通常モードとHADES発動が自分の好みに合わせて作り分けができる
  • シールを使った細かい色分けはうれしいが、入り組んだ箇所に使うことが多いのでキレイに貼ることが難しい
クスビル

今回はHADES発動で作っています

HGUCペイルライダー・キャバルリーのスペック

完成後のサイズ:約15㎝
組み立て時間:4時間ほど
価格:2,420円(税込)

・ランナー×12
・シール、プラスチックシール、リード線
・組み立て説明書

HGUCペイルライダー・キャバルリーの可動域&付属品

量産機とガンダムタイプの要素を混ぜ合わせたようなデザインの頭部。

カメラアイは2種類あり、HADES発動用のシールを使っています。ちなみ通常モードならこの上からバイザーを装着します。

頭部の可動は縦に広いが前頭部とカメラアイのすき間が少し気になる。

首まわりもスッキリしているのでよく向きの可動もスムーズ。

肩関節はめずらしく後ろ向きに反る構造。

関節はボールジョイントなので縦横柔軟に動かせます。

腕部の可動箇所はベーシックなもので2の腕下とヒジ関節が可動します。

ハンドパーツは左右の握りと左手のみ開きパーツがあります。

腰部につながっているフロントスカートは左右繋がっていて色分けはシールのみで行っています。

四角いサイドとリアスカート。サイドはほとんど動かせずリアに至っては固定されています。

脚部の見た目はユニットごとにしっかりと分けられて、大型の推進器が見えることからも機動性は高そうな印象。

短いスカートのおかげで股関節の可動は良好。

台座用の差し込み穴は股下に用意されています。

太ももの付け根は別パーツになっているので回転し向きを調整できます。

ヒザ関節の可動はV字に留まりちょっと控えめな印象。

足首パーツが独立しているので接地面に対して柔軟な角度で安定した自立ポーズが可能です。

足裏はディテールが施されているもののガッツリ肉抜きされています。。

バックパックは空間戦仕様を彷彿とさせるような板状のパーツに推進器が左右合わせて6つもあって、いかにもスピード感あるデザイン。

見た目のインパクト絶大な『複合型特殊武装シェキナー』をバッチリな造形と色分けで表現。

多くの情報量を持っていてディテール的にも作りこまれた魂のこもった一品。

先頭はパーツを差し替えでミサイルハッチ展開を再現。

腕を丸々収納するようにガッチリと固定。

さらにリード線を通して腰部ユニットへの接続も再現されています。

腰側のユニットも細かく作られていてシールを使わない丁寧な色分けで造形的にも良アイテム。

両手持ち可能なビーム・ライフル。スコープとサブグリップが可動します。

ビーム・ジャベリンの先端はクリアパーツで長物特有のシャープなポージングが楽しめる。

ビーム・サーベル用のエフェクトパーツは2本付属。

バックパックに装備されている柄をフル活用できるうれしい仕様。

最初にプラスチックシールで色分けしその上からお好みでエンブレムを貼れるシールド。

シールド用保持アームは2パターンの接続箇所があり、シチュエーションによって切り替え可能。

HGUCペイルライダー・キャバルリーの組み立て

パーツ分割の色分けはあまり考えられていないらしくシールを山折り谷折りを駆使してがんばって貼ります。

アンテナ部分などはパーツで色分けされていて頭部を差し込むとこの時点でけっこうカッコ良く見えます。

肩アーマーは関節部に上から差し込むように組み立ててから腕を差しこみ胴体に接続して上半身は完了。

ダクト近くのシール貼りがかなりのくせ者、、シワにならないように慎重にゆっくり貼ります。

スカートはシールを貼らないとまっ白。組み立てた各パーツを合体させて本体は完成。

バックパックにはプレートとビーム・サーベルの柄を左右に取り付けて本体に装備。

シェキナーの構造はシンプルですがパーツの形状は複雑なので間違ってかみ合わせないように組み立て。

光沢のあるプラスチックシールを使うめずらしい仕様で貼った箇所はツルツルのピカピカです。

残りの付属品を作れば組み立ては完了。

ジャベリンやライフルは本体にマウントとできればよかったけど接続穴は見あたりませんでした。

HGUCペイルライダー・キャバルリー/まとめ

よくこんな丁寧に分割したなと思えるような構造でメーカーの高い技術力がぞんぶんに反映されたキットとなっています。

スタイルも良くダイナミックな武装と合わせてアグレッシブなポージングを楽しめるガンプラとしても高い完成度に大満足。

ペイルライダーシリーズはまだ増え続けるみたいなので、次はどんなガンプラがリリースされるのか楽しみです。

この記事があなたのお役に立てば幸いです。
最後まで見ていただきありがとうございました。

HGUCペイルライダー・キャバルリーレビュー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

首都圏住みのアラサー社会人。そして立体とWEBが好きな2.5次元の住人。
好きを組み合わせたガンプラブログを始める【2019/春】
移り気なのでたまに本筋から脱線した記事を書くこともありますが、暖かく見守ってくださるとうれしいです。

Contents