MENU
クスビル
管理人
首都圏住みのアラサー社会人。そして立体とWEBが好きな2.5次元の住人。
好きを組み合わせたガンプラブログを始める【2019/春】
移り気なのでたまに本筋から脱線した記事を書くこともありますが、暖かく見守ってくださるとうれしいです。

【レビュー】HGUC 1/144 クロスボーン・ガンダムX2改

HGUCクロスボーン・ガンダムX2改レビュー

こんにちは。クスビル【@xbuild00】です。

プレミアムバンダイからリリースしたHGクロスボーン・ガンダムX2改をレビューしていきます。

Contents

HGUCクロスボーン・ガンダムX2改の良いところ

ポイント
  • ダークトーンでまとめられたクロスボーン・ガンダムより威圧的なシルエットがカッコいい
  • X2改の追加武装であるバスターランチャーが付属しスラスター部分など改修箇所も丁寧に再現
  • 豊富な付属品と優秀な可動のおかげで様々シチュエーションが楽しめる

HGUCクロスボーン・ガンダムX2改のスペック

完成後のサイズ:約16㎝
組み立て時間:4時間ほど
価格:2,200円(税込)

・ランナー×16、リード線
・ホイルシール
・組み立て説明書

HGUCクロスボーン・ガンダムX2改の可動域&付属品

頭部はX2の特徴的なウイングのようなアンテナと額のドクロはシールではなく立体感のあるプラパーツで再現。

カメラアイはシールで色分けされていて若干ひとみの輪郭が大きい。

首元周りはスッキリしていて頭部は上下の反り、左右の回転に対応。

クロスボーン・ガンダムといえばのフェイスオープンはパーツの差し替えで再現。好きな方を選んで組み立てます。

肩関節は内部のゴムパーツを傾けて前方へのせり出しが可能。

腕の可動域はボールジョイント式でただ差し込むだけのシンプルな構造ながら縦横に柔軟に動いてくれます。

ヒジは上下に可動軸を持っていてここを起点にU字に折れ曲がります。

さらに2の腕から下は向きを変更できる構造。

上半身は腰と腹部にそれぞれボールジョイントを採用しているので前後に反れる。

もちろん腰の接続部は横回転にも対応。

股下に台座アタッチメント用の穴が用意されています。

フロントスカートは左右繋がっています。

また、股関節が若干回転するように動くので軸をズラしたダイナミックなポージングも可能です。

足の可動域は良好ですね。ただし後ろのスカートは固定となっているためヒザを曲げないと伸ばせません。

ヒザ自体にも細かいディテールが施されています。可動域についてはほぼU字に動くので良好な部類と言えます。

足の向きは太ももの付け根から回転させて調整できます。

足首の角度付けも問題なし。足裏に肉抜き感がチープな感じがしてあまり好きではありません。。

X2改の回収してさらに巨大化したスラスター。ちゃんとそれぞれのアームが曲がります。

先端の放熱フィンはシールを貼って色分けして、増設されたサブスラスターも再現されています。

付属のバスター・ランチャーはクロスボーン・ガンダムを超えるほどの長さでかなりボリューム感のあるアイテム。

色分けはなくグレー一色で無骨な印象。

ポージングには配慮されている構成でグリップが可動してくれるうれしい仕様。

左側のサブグリップも上下に可動します。無理なく構えられ見栄えが良くディスプレイできる!

海賊的な意匠をもつビーム・ザンバー。エフェクトも曲刀を意識したように太く反りが入った形状。

こちらもほかのガンプラではほぼ見ない特殊な形状をしたバスターガン。スコープ部はシールを貼って色分けしてます。

合体させてザンバスターも再現可能。それぞれのパーツはサイドスカートにマウントできる。

腕の装甲を前方に展開し、ビームシールド&ブランド・マーカーを選択して装着できます。

ブランド・マーカーは両腕に装着可能。

また、ビーム・サーベルも2本用意されているので同じく両手に装備できます。

ヒート・ダガーは手持ちと足用の2種類が付属。残念ながら収納ギミックまでは再現ならず。どうしてもという方はRG版を見てみてくださいね。

シザー・アンカーはフロントスカートを差し替えて再現されていました。

ヒモはリード線である程度の形状固定ができ、先端は左右それぞれ用意されているので好きな方を取り付けられます。

以前紹介したHGUCクロスボーン・ガンダムX1改と組み合わせると見栄え良くディスプレイできます。

同型機なのでA.B.C.マントを取り付けたりと装備を交換して楽しんだりもできますね。

HGUCクロスボーン・ガンダムX2改の組み立て

胴パーツは全体的に暗い色合いで肩と胸部先端のエンブレムはシールを貼っています。

2種類のフェイスパーツにそれぞれカメラアイシールを貼ります。今回はフェイスオープンパーツを組み込んで作ることにします。

腕もほぼグレー一色なシンプルな見た目です。上半身のパーツがそろったので合体させます。

フレームなど内部構造はなく外装を貼り合わせてモモ、スネ、足首をつなげます。

腰パーツもシンプルで足→スカートと取り付けて上半身と合体。

スラスターは4カ所ボールジョイントになっていて割と自由に角度付けできます。背中に取り付けたら本体は完成!

最後に豊富な付属品とバスター・ランチャーを作れば無事組み立て終了。

クスビル

X1改の時にはあったA.B.C.マントやコア・ファイターパーツは設定を考慮してか今回は付属していませんでした

HGUCクロスボーン・ガンダムX2改/まとめ

スラスターが巨大化した分ボリューム感が増した印象のクロスボーン・ガンダムX2改でした。

X1のヒロイックなイメージとは対照的なダークで威圧感をただよわせるX2もカッコいいですね。クロスボーンシリーズはデザインが好きなので作ってかざって楽しいキットです。

付属品も多く、専用のバスター・ランチャーも見栄えとポージングを両立させた仕様となっているので全体的にレベルの高いキットであることは間違いないおすすめの逸品となります。

この記事があなたのお役に立てば幸いです。
最後まで見ていただきありがとうございました。

HGUCクロスボーン・ガンダムX2改レビュー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

首都圏住みのアラサー社会人。そして立体とWEBが好きな2.5次元の住人。
好きを組み合わせたガンプラブログを始める【2019/春】
移り気なのでたまに本筋から脱線した記事を書くこともありますが、暖かく見守ってくださるとうれしいです。

Contents