MENU
クスビル
管理人
首都圏住みのアラサー社会人。そして立体とWEBが好きな2.5次元の住人。
好きを組み合わせたガンプラブログを始める【2019/春】
移り気なのでたまに本筋から脱線した記事を書くこともありますが、暖かく見守ってくださるとうれしいです。

【レビュー】HG RX-78-02 ガンダム(GUNDAM THE ORIGIN版)

HGガンダムオリジン版レビュー

こんにちは。クスビル【@xbuild00】です。
今回は、機動戦士ガンダム THE ORIGIN版ガンダムのHGガンプラをレビューしていきます。
このガンプラは様々な工夫のある内容になっていましたので、盛りだくさんレビューでいきます。

Contents

HGガンダム(GUNDAM THE ORIGIN版)のピックアップレビュー

  • 前期版、中期版それぞれの換装用パーツがセットされていて好きな方を選んで組み立てられる
  • 可動に合わせた連動ギミックを備え今までのHGのレベルを軽く超えた驚異的な可動ギミックを持つ
  • MGやRGに付属しているようなステッカータイプのシールがついていることも特徴的で贅沢な仕様

HGガンダム(GUNDAM THE ORIGIN版)のスペック

完成後のサイズ:約13㎝
組み立て時間:4~5時間ほど
価格:2,530円(税10%込)

・ランナー×10
・シール&デカール
・組み立て説明書

HGガンダム(GUNDAM THE ORIGIN版)の可動範囲、ギミック紹介

クスビル

前期型で作ったのでそちらを中心にレビューします

ガンダムヘッドは頭部バルカンまで細かく色分けされていて可動範囲も横方向、上下の傾きと広い範囲を動かせる。

肩部の武装は差し替えで展開と収納が切り替え可能。

腹部はHGとは思えないくらいに前後方向に傾けられます。

腕は上下左右に大きくかつ柔軟に動かせます。

ヒジ関節もこの通りにちゃんと曲がり、前期型のみに装備されている腕部の武装もきっちり再現。

スカートは前面と側面が可動。これによって足の可動範囲が広くなります。

HGガンダムオリジンは股関節の軸を前後に動かすことができます。

かなり広い脚部の可動範囲。

ここに驚愕のギミック!なんとこのガンダムはヒザを動かすと外部装甲が連動します。

太もも部分にある推進装置は展開可能。

足首と足先が動きます。

写真は前期型のビームライフルです。側面にあるグリップを引き出すことで両手持ちも可能。

バックパックにあるビーム・サーベル。エフェクトパーツを差し込んで構えるとかなりかっこいい!

前期型に装備されるショルダー・キャノン。砲身を傾けて動かせる。

ハイパー・バズーカやビームライフルは臀部に取り付けられる。

バズーカの持ち手は角度を付けられる。これによって無理なくバズーカを構えることができるようになります。

シールドは持ち手だけでなくアタッチメントを腕に差し込んでしっかり固定します。

さらにアタッチメントの位置を上下に動かして調整できます。

HGガンダム(GUNDAM THE ORIGIN版)前期型と中期型の比較

まず左が前期、右が中期です。
違いは胴体の前面と肩アーマー。ぼくもあまり違いが判らないのですが右胸にあるモールドの数と形が違っています。(-[]-[]-と- 口-)そして肩アーマーは中期型は上方に追加パーツが付いています。

前期型には右腕に武装があり、左の袖口の形状が変わります。

バックパックにも変更があります。前期型はビーム・サーベルとショルダー・キャノンに対して中期型は両方ビームサーベルになっている。

配備されるビーム・ライフルにも違いがあります。スコープの位置などが微妙に変わっていますね。

HGRX-78-02ガンダム組み立て

赤青黄ときれいに色分けた胴体部。

内部構造が工夫されていて肩や腹部周りが大きく動きます。

前期型なのでバックパックはショルダーキャノンとビームサーベルを装着します。

カメラアイの作りこみが細かい頭部。

細かい仕事に感動しつつ、凹凸があるせいでカメラアイのシールがうまく貼れない思わぬ弊害が発生。

シンプルな見た目に反して、股関節に軸が動くギミックが組み込まれている腰部。

前期と中期で肩アーマーと袖口の形状が若干変わる腕部。

関節連動ギミックがあり、曲げるとMGみたいにヒザが展開します。

ビームライフルは2種類あります。( 上が前期、下が中期)

専用の持ち手パーツも付いています。

色分けがきれいなシールド。

裏側も作りこまれていて持ち手部分を上下にスライドできます。

ハイパー・バズーカ。

グリップやスコープが動く丁寧な作りこみ。

最後のパーツは選択パーツです。中期型の場合はこちらを組み込んで作ります。

若干粗削り感のある無骨なスタイルで、今時のモデル体型になりすぎない絶妙のプロポーションのガンダム。

おまけ

同じくオリジンシリーズのシャア専用ザクⅡ赤い彗星Ver.とコラボ。

HGガンダム(GUNDAM THE ORIGIN版)/まとめ

製作側の力の入れようがアリアリと伝わってくるような発売即品薄になるのも納得できる大満足の一品でした!

良いところ上げるとキリがないですが、注目ポイントはやはりヒザの連動ギミックですかね。

MGやRGには当たり前のようにあるギミックでしたがついにHGにも実装されたかと思うと感慨深い、、

正直に言うとこのガンプラかなりレベルが高いです。

簡単にこのクオリティのガンダムが作れてしまうこのキット、今後のHGシリーズがかなり楽しみになるそんな傑作ガンプラです!

この記事があなたのお役に立てば幸いです。
最後まで見ていただきありがとうございました。

HGガンダムオリジン版レビュー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

首都圏住みのアラサー社会人。そして立体とWEBが好きな2.5次元の住人。
好きを組み合わせたガンプラブログを始める【2019/春】
移り気なのでたまに本筋から脱線した記事を書くこともありますが、暖かく見守ってくださるとうれしいです。

Contents