こんにちは。クスビル【@xbuild00】です。
今回はMGガンダムバルバトスを劇中に登場した複数の形態に換装するオプションパーツセットがプレミアムバンダイからリリースされたので早速作ってレビューしていきます。
ガンダムバルバトス用拡張パーツセットの内容
プレバン商品なのでパッケージはブルー主体のツートンカラーとなっています。
注意書きにも書いてありますがこのキットにはオプションパーツしか入っていないのでMGガンダムバルバトスは付属していません。
換装する場合には注意してください。
ガンダムバルバトス用拡張パーツセットの組み立て
第1形態
早速別売りのMGガンダムバルバトスを用意して換装させていきます。
最初期に登場したバルバトスで肩装甲を取り外して左腕の外装を取り替えたもの。
コンパクトなシールドのようなものがオマケ程度に装備されています。
第2形態
第1形態の状態から両肩にシンプルな肩パーツを取り付けた形態。
設定的には別モビルスーツの装甲を取り付けていることになっていますが、デザイン的はあまり違和感なく軽装状態としてカッコ良い。
第3形態
第2形態の状態から左腕のコンパクトなシールドを取り外してワイヤークローを新たに装備している。
クロー部分は左右に開閉でき、リード線が付属されているのでワイヤー射出状態のディスプレイも可。
第5形態
MGガンダムバルバトス(第4形態)の胸部を黒い追加装甲パーツでスッポリ覆って、ヒジパーツを迫撃砲に切り替え。
2本あるトゲはスライドさせて前方に突き出すギミックが内蔵されている。
さらに腰部の裏にブースターを追加します。アームが動くので縦横に位置調整できますが、ブースター自体が結構大きので向きを変えるくらいが精一杯。そして先端のウイングが若干開く。
第5形態(地上戦仕様)
ヒジの迫撃砲を一部パーツを取り替えることで機関砲に換装。
銃身の先端が伸縮できるが一度引っ込めると再度伸ばすのが大変なので個人的には非推奨(笑)
足首パーツもヒール状に変更されサイズアップ。
この状態で自重を支えられつのか心配しましたが足裏に付属品のラバーシールを貼るのでそこは問題なく自立できました。
第6形態
腕は地上戦用の機関砲のまま肩パーツを取り外し胸部と合わせて新規装甲を取り付けます。
パーツ分けされた部位がそれぞれ開くので元々の柔軟な可動をそのまま活かせる親切設計。
サイドスカートに装備された第6形態用のブースター。アームが動くのでポーズに合わせて位置調整でき先端のウイングが上下に開閉する。
武装・付属品
本キットの目玉アイテムの大型特殊メイス。
見た目のインパクト抜群でさらに柄を引くと先端が開く連動ギミックまである凄まじい逸品。
ただ見た目通り重量もそこそこあるのでかなり持たせづらかったりもする、、
専用アタッチメントパーツもあるのでバックパックにセットして背負うこともできる。
オマケのモビルワーカー。上部パーツや武装を差し替えて一般機と指揮官機を切り替えられる。
またオルガ・イツカのミニフィギュアが付属しているのでMGガンダムバルバトス側の三日月・オーガスと並べると劇中シーン再現できる。
ガンダムバルバトス用拡張パーツセットの組み立て完了
6形態分のオプションパーツともなると様々なポージングでディスプレイできますね。
仕様外の組み合わせを発掘してオリジナルバルバトスを作っても面白そう。
ガンダムバルバトス用拡張パーツセット/まとめ
追加のオプションパーツを使っていろいろ換装させるとやはり楽しいですね。
大型特殊メイスやブースターなどのユニットは他のプラモデルに装備させても良さそうですが、
このキットの魅力を100%引き出すにはMGガンダムバルバトスと組み合わせて楽しむのがベストですので気になる方は合わせて手に入れることを強くオススメします。
ガンダムバルバトス用拡張パーツセットレビュー動画
写真だと伝わりづらいようなギミックについては動画レビューとしてまとめているのでよかったら見てみてください。