こんにちは。クスビル【@xbuild00】です。
新機動戦記ガンダムW敗者たちの栄光シリーズからガンダムサンドロックの追加装甲(アーマディロ)を装備したMGガンプラがプレミアムバンダイからリリースされましたので早速作っていきます。
内容物の確認



MGガンダムサンドロック EW(アーマディロ装備)組み立て



球体のコックピット内部がしっかりと再現されていて、内部フレーム→外装の順番で組み立てていく。



口元や頭部バルカンなど細かく色分けされていて、センサーやカメラアイはシールを貼っています。



腕の組み立てはアーマディロ用の説明書を見つつ進めていき、アーマディロ接続用パーツを肩パーツの中に組み込みます。



肩用追加装甲を上から被せて、腕パーツを取り付けます。
上半身だけでも結構なボリュームがありますね。



足も内部フレームがしっかりと用意されていて外装を装着しています。



足首とくるぶしパーツを取り付けます。
ヒザ関節の可動域がとても良く連動スライドもあってシンプルな見た目ですが動かすと楽しいパーツです。



腰部はスカートを取り付けて、上半身と足パーツを合体させて本体は完成。



バックパックは通常のものに下から延長させるような形で追加パーツを取り付けます。



追加装甲の中でもとくに目を引くサイドに取り付けるパーツ。前後それぞれパーツ分けされていてくっ付けるとそこそこ厚みがあります。



正面と側面にそれぞれ追加装甲を配置してアーマディロも取り付け完了となります。



手持ち武装はビームマシンガンとヒートショーテル。ヒートショーテルは刃を外してバックパックにマウント可能。



特徴的なシールドもパーツ分割とシールで細かく色分け。
ヒートショーテルを装着可能で刃をクリアレッドものに換装できます。
MGガンダムサンドロック EW(アーマディロ装備)組み立て動画
MGガンダムサンドロック EW(アーマディロ装備)組み立て完了



追加装甲であるアーマディロも含めてかなり細かく色分けされた良キットですね。
サンドロック自体がシンプルなので時間がかからず作れるのもポイント高い。
2枚の説明書を行ったり来たりするので、あらかじめ切り替えポイントに付箋とか貼っておくと作りやすいかもしれないなと思いました。
この記事があなたのお役に立てば幸いです。
最後まで見ていただきありがとうございました。